さいたま市浦和区の内科・消化器科・胃カメラ・大腸カメラ
大腸内視鏡検査
colonoscopy
ADDRESS〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町30-20 東仲町ビル3F
scroll
大腸内視鏡検査Colonoscopy
下部消化管内視鏡検査(大腸内視鏡)
男性、女性と大腸がんの比率は高くなっており、大腸内視鏡検査の必要性は増加しています。
またその予防のために大腸ポリープを切除した後も適切に検査を受けなければなりません。
そのために当院では苦痛がなく短時間で検査ができるように、鎮静剤と鎮痛剤を併用し、ハイビジョン画像が得られ、より詳細な観察のために、NBI観察と、拡大観察ができるEZ1500DIを使用して大腸内視鏡検査を行っています。
大腸内視鏡検査施行時に、1cm以下のポリープがあった場合には、その場で、ポリープを切除することも可能です。
現在は、従来のように電気メスを用いる方法ではなく、コールドポリペクトミー(Cold Forceps Polypectomy : CFPやCold Snare Polypectomy : CSP)を主に使用しています。
特殊なスネアーで、ポリープを切除しますが、電気メスによる熱が発生しないため、ポリープ切除に要する時間も短く、大腸組織への損傷も少ないため、術後の出血等もまれになり、今までより、より安全にポリープ切除が可能になりました。
大腸内視鏡検査時には、大腸への送気に炭酸ガス発生装置を使用しています。
炭酸ガスは、腹腔鏡手術にも使われているガスで、安全性には問題ありません。通常の空気より、300倍吸収が速いため、検査中も検査後も速やかに吸収され、検査後のおなかの張りも少なく、検査後の苦痛も減少されます。
リカバリールーム、前処置室
内視鏡検査やその他の検査においても、検査前後に快適に過ごせるように、リクライニング機能の付いた医療用のベッドを用意しています。
(※現在発熱外来の影響もあり、大腸内視鏡の前処置は自宅で実施し、検査前に来院して頂いております。)
これらのベッドや個室空間を使って、点滴や注射等も行っています。
検査費用について
大腸内視鏡(大腸カメラ)
初診料・前処置薬剤・採血 |
¥2,500 〜 ¥4,000 |
大腸内視鏡
(検査のみ) |
¥5,000 (前後) |
病理細胞検査
(追加費用) |
¥5,000 〜 ¥12,000 |
大腸ポリープ切除術
(日帰り手術) |
¥20,000 〜 ¥30,000 |
【健康保険3割負担の場合】